MENU
亀井すみれ

ワードプレスが大好きな60代の主婦です

  • Word Pressで『ブログを始めたい!』『楽しみたい!』そんな方むけ!
  • 『ブログの始め方』についての解説記事を、時系列順に掲載!
  • こだわりは『わかりやすさ』と『見やすさ』!
  • シニアにもやさしい『大きめの文字』を使用!

【SANGO】購入からインストールまでの手順を初心者でもわかるように解説|文字大きめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
【SANGO】購入からインストールまでの手順を初心者でもわかるように解説|文字大きめ|

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。掲載記事は広告ポリシーに基づき作成しました。

SANGOはどこから購入すればいいの?

ちゃんとインストールできるかしら・・・

この記事は、そんなあなたの心配にお答えします。

ワードプレステーマのインストールって、意外とやることが多いですよね。

今回は『SANGO購入からインストールまでの手順』について、ブログ初心者の方にもわかりやすいよう丁寧に解説します。

この記事に書いてある手順どおりに行っていただければ、不安を感じることなくSANGOをインストールすることができますよ。

<span class=”swl-fz u-fz-l”>この記事でわかること</span>
  • SANGOの購入方法
  • SANGOをダウンロードする方法と注意点
順番通り<br>行えば<br>完了します
目次

SANGOの購入の仕方は2通りあります

BOOTHで購入する

すでにConoHa WING以外のレンタルサーバーと契約をしている方はこちら

ConoHa WING経由で購入する

ConoHa WINGと契約している、または契約予定の方はこちら

❶「BOOTHで購入する」について

価格:¥14,800(税込み)

SANGOは「BOOTH」という創作物の総合マーケットサイトから購入します。

レンタルサーバーは自由に選択できます。

購入後にダウンロードしたテーマを自分でWordPressにインストールします。

すみれ

この記事では「BOOTHから購入する方法」について説明します

❷「ConoHa WINGで購入する」について

¥14,800(税込み)通常契約
¥14,000(税込み)WINGパック

「ConoHa WING」はレンタルサーバーです。

「ConoHa WING」の契約を、WINGパック(3ヶ月以上のサーバー契約)にすると、SANGOを1,000円安く購入することができます

この場合、レンタルサーバーは「ConoHa WING」限定となります。

すでに他社のレンタルサーバーと契約している場合は「ConoHa WING」から購入することができません。

これから「ConoHa WING」と「SANGO」をセットで購入する予定の方は、下記の『ConoHa WING公式サイト』を参考にしてください

SANGO購入からダウンロードまでの大まかな流れ

細かい手順は後から説明しますので、ここでは流れだけ見ていただければ大丈夫です。

STEP
BOOTHから購入するから購入する

STEP
SWELLのテーマをダウンロードする
  • 親テーマと子テーマをダウンロードする
STEP
ワードプレスにテーマをインストールする
  • 親テーマと子テーマをインストールする
  • テーマを有効化する

【ステップ1】SANGOを購入する

STEP
BOOTHの「SANGO」購入ページを開き「カートに入れる」をクリック

*2022年7月7日に価格が¥11,000から¥14,800へ変更になる前の画像です

STEP
「このショップのレジに進む」をクリック
STEP
Pixiv IDでログインまたはIDを作る

BOOTHでの買い物には「Pixiv ID」が必要になります

STEP
必要事項を入力

STEP
決裁画面にすすむ

すみれ

たしは「楽天ペイ」を選び「期間限定の楽天ポイント」を消費することができました

値上がりする前の価格です
STEP
購入完了するとダウンロードができるようになります

「ダウンロード」ボタンをクリックするとテーマのZIPファイルをダウンロードできます

すみれ

注BOOTH事務局から「注文確認」のメールが届きますので必ず確認をしてくださいね

【ステップ2】 SANGOのテーマをダウンロードする

【注意点】「親テーマ」と「子テーマ」のふたつをダウンロードします

親テーマ? 子テーマ?

ざっくり理解しておいてください
親テーマと子テーマとは?
  • 親テーマ」は、SWELLの本体部分です
  • 親テーマ」は時々新しいバージョンにアップデートされます
  • もし「親テーマ」でカスタマイズを行うと、アップデートのときに上書きされてしまい、カスタマイズした設定が消えてしまいます
  • 子テーマ」は親テーマの分身です
  • カスタマイズは、アップデートの影響を受けない「子テーマ」で行います
  • そのため「子テーマ」もダウンロードする必要があるのです
すみれ
すみれ

せっかく頑張ったカスタマイズが消えてしまわないために「子テーマ」が必要になるのです

では、ワードプレスに 「親テーマ」と「子テーマ」のインストールにすすみます。

「親テーマ」のダウンロード方法

STEP
ダウンロードボタンをクリック

もしくは、BOOTHの「購入すみ」ボタンをクリック

STEP
親テーマをダウンロード

『sango-theme2.18■.zip』ファイルで
■の数字が大きい方をダウンロード

すみれ

ここに表示されている「子テーマ」と「SANGO Gutenbergプラグイン」のファイルは、まだダウンロードしないでね

「子テーマ」と「SANGO Gutenbergプラグイン」は、後ほど最新バージョンを公式サイトからダウンロードします。

STEP
ダウンロードした親テーマのファイルは自分でわかるところに保管しておく

「子テーマ」のダウンロード方法

子テーマは、SANGO公式サイトから最新版をダウンロードします

STEP
「子テーマをダウンロード」をクリック

記事をスクロールすると、ダウン用のボタンが出てきます

STEP
ダウンロードした親テーマのファイルは自分でわかるところに保管しておく

親テーマと子テーマのダウンロードが完了しました

【ステップ3】Word Pressに「SANGO」のテーマをインストールする

【注意点】「親テーマ 」 ⇒ 「子テーマ」の順でインストールする

では、ワードプレスに「親テーマ」と「子テーマ」をインストールします。

STEP
WordPressの管理画面メニュー「外観」→「テーマ」をクリック
STEP
「インストール済みのテーマ一覧画面」の「新規追加」をクリック

STEP
「テーマのアップロード」をクリック
SWELLインストール手順

STEP
ファイルの選択をクリック
SWELLインストール手順
STEP
親テーマのZIPファイルを選択し「開く」をクリック

ダウンロードした親テーマを選びます。

すみれ

子テーマのファイルと間違えないよう注意してください

STEP
「今すぐインストール」をクリック
こちらの画像は公式HPより引用しました
STEP
「有効化」をクリック
公式サイトの画像を引していますす
すみれ

忘れずに「有効化」をクリックしてくださいね!

STEP
親テーマのインストールが完了です
こちらの画像は公式HPより引用しました

子テーマをインストールする

子テーマのインストール方法は、親テーマと同じです。

先ほどダウンロードした「子テーマ」ZIPファイルを選んでインストールしてください。

すみれ

子テーマのインストールと有効化が完了すると、このような画面になります

右が「親テーマ」、左が「子テーマ」です。

すみれ

これでがテーマのダウンロードが完了しました

「SANGO Gutenbergプラグイン」を導入する

Gutenberg(グーテンベルク)とは、WordPress5.0より標準となったエディターです。

通常「ブロックエディター」と呼ばれることが多いです。

「SANGO」はバージョンアップで、新機能がどんどん追加されています。

「SANGO」を快適に使うためにも、ぜひ「SANGO Gutenbergプラグイン」を導入しておきましょう。

子テーマ最新版は、SANGO公式サイトからをダウンロードすることができます

STEP
「最新版をダウンロード」をクリック

記事をスクロールすると、ダウン用のボタンが出てきます

STEP
ダウンロードしたプラグインのファイルは自分でわかるところに保管しておく
STEP
WordPressの管理画面メニュー「外観」→「テーマ」をクリック
STEP
プラグインのアップロードをクリック
STEP
ファイルを選択をクリック
STEP
「SANGO Gutenbergプラグイン」のファイルをクリック
STEP
「今すぐインストール」をクリック
STEP
「プラグインの有効化」をクリック
STEP
インストール済み一覧に表示さされました

更新を誘導する表示があったらアップデートをしてください

すみれ

これで「SANGO」のインストール作業が完了しました。

まとめ

今回は「SANGO」購入からインストールまでの手順を解説しました。

「SANGO」公式サイトには、くわしい使い方ガイドが掲載されています。

進化を続ける「SANGO」を使いこなして、おしゃれなサイトをつくりましょう。

目次